このような
\お悩みありませんか?/
- 朝起きれないので学校へ行けない
- 朝起きるとめまい・頭痛・腹痛がする
- 日中に強い眠気があり動けない
- イライラが強く集中できない
- 午前中に調子が悪くなる
- 食欲がなく元気がなでない
- アトピー性皮膚炎の治療もしている
そのお悩み
当院にお任せ下さい
たくさんのご利用者様から
喜びのお声を頂いて
おります
~その一部をご紹介します~
「朝が起きれなくって困っていましたが、起きられるようになりました!」 どういった症状で当院に来ていただきましたか? 当院の施術を受けていただき、何か変化はありましたでしょうか? 施術を受けてみて、良かった点はありますか? 当院の施術をどんな人にお勧めしたいですか? (奈良市 Y様 20代女性 学生) ※効果には個人差があります |
「起立性調節障害で本当にしんどくて困っている方にお勧めです!!」 Q.施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか? Q.施術を受けてどのような変化がありましたか? Q.施術を受けてみて良かったと思った所はどんな所ですか? Q.当院の施術をどんな方にお勧めしますか? 本当にしんどくて困っている方 (木津川市 Y君 10代男性 中学生) ※効果には個人差があります |
「 今では安定して学校へ行けています!」 Q施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか? Q施術を受けてどのような変化がありましたか? Q施術を受けて良かったと思った所はどんな所ですか? Q当院の施術をどんな方にお勧めしますか? 薬だけに頼らず、自律神経を整えたい方 (奈良市 Y君 10代男性 学生) ※効果には個人差があります |
「今では早起きし、活動できるようになり良かったです!!」
Q施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか? Q施術を受けてどのような変化がありましたか? Q施術を受けて良かったと思った所はどんな所ですか? Q当院の施術をどんな方にお勧めしますか? (奈良市 K様 20代女性 学生) ※効果には個人差があります |
あなたの体の不調・痛みは
「自律神経の乱れ」
が原因かも知れません。
「長年悩んでいる」
「病院で薬を処方したり、手術をしても良くならない」
「突然、原因不明の不調や痛みに襲われた」
「他の整骨院や整体院で施術を受けても改善しない」
もしそうなら、あなたのカラダの不調や痛みの原因は、「自律神経の乱れ」に原因があるかも知れません。
本来私たちには、自然に体を回復させる「自然ちゆ力」が備わっています。
それが正常に働けば病気になったり症状が出ることはありません。
ただし、日ごろのストレスや疲れ・クセ・悪い姿勢などで負担がかかり「自律神経」が乱れると、この「自然ちゆ力」が働かなくなり、様々な不調や痛みが体に出てきます。
今、あなたはそのようそのような状態にあるかもしれません。
当院では
「自律神経の乱れ」
を整えて根本的に
体を改善します
ほとんどの症状の根っこの部分には「自律神経の乱れ」が関係しています。
当院ではこの自律神経の乱れを整える「自律神経専門の整体」を行っています。
この施術は、
・病院に薬を処方したり手術をしても良くならない
・マッサージ店でもんでも良くならない
・整骨院でマッサージや電気をあてても良くならない
・整体院で骨盤を整えても良くならない
・原因不明で諦めている
といった方でも、根本改善する可能性を大いに秘めています。
自律神経を整えることで、身体が正常化され症状が改善するのはもちろん、「自然ちゆ力」が働くために、再発しづらい健康な体を維持することができます。
現在、当院では原因不明と言われたり、病院や他の施術院で良くならなかった方が続々と良くなっています。
このような整体が初めてという方も、どこに行っても良くならない症状でお悩みの方も、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
31日までに
\ご予約の方に限り/
自律神経専門
整体コース
初回2,980円(税込)
※通常は初検料2,000円+1回6,500円
=8,500円(税込)
予約の数に限りがあります。当日の予約は取りにくくなっております。
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
さらに
詳しく起立性調節障害を
見ていきましょう
起立性調節障害が他で良くならない理由
最近では起立性調節障害という病名をよく聞くようになりました。
そして当院にも数年でかなりの方が来院されるようになりました。
起立性と診断されたお子さんは病院で自律神経系の問題と言われ特に循環器の不調を血圧のお薬で血圧を上げたり、抗不安薬などで経過をみますが経過が良い方と良くない方がおられるようです。どのようにして自律神経の乱れが起きたのかをみていく必要があると思われます。
起立性調節障害の症状について
思春期に不調が良く起こり朝なかなか起きれない、頭痛や腹痛を繰り返す、動悸やめまいが起こりやすくとにかく体調が悪く元気も出ない状態です。
午前中の不調が多く午後になると軽減して行く傾向が多いように思われます。
中学生頃から起きやすくなると言われていますが当院では小学生のお子さんも起立性の症状で悩んでおられます。
当院に来られている方は、朝起きれずに学校へ行けない、または学校へ行けない事に対するストレス、それに対して親へのストレスでより体調を崩すことが多いように思います。最初は病気だとは分からないので親への理解も薄く何とか頑張って学校へ行くが身体がしんどくてまた頑張って学校へ行くを繰り返していると身体の回復力も落ちますます悪くなっていくという悪循環になってしまいます。
起立性調節障害の原因とは
循環器、血圧の調整を行うのが自律神経です。この自律神経に問題が出ると起立した時点での血圧の変動が上手くいかずに立っていられなくなります。
- 起立性直後低血圧
- 体位性頻脈症候群
- 血管迷走神経性失神
- 遷延性起立性低血圧
などに分類されているようですがすべて自律神経の機能低下が原因となっています。
当院では自律神経の機能低下、脳への栄養供給の低下、精神的・環境的ストレスの蓄積が関係していると考えています。
ストレス・感情面と自律神経・思春期では色んな感情が沸き上がる時期で、学校での出来事や親との関係などにより、うまく感情を出せない状態が続くと身体はフリーズ状態を起こしてしまします。
例 交感神経→怒りの感情
副交感神経→悲しみの感情
感情を抑え込むと身体は緊張したりまたは力が出ない状態、特に自己否定、優柔不断自分で決められない、心と体が不安定となりやすい傾向があります。付き添いで来られる親御様にお話しを聞いていてもあまり子供様との会話が少なく感情を抑えているように感じる子供さんが多いです。
当院ではこのように改善します
自律神経の調整
起立性障害の場合、自律神経の副交感神経優位になっている子供さんが多いですが、交感神経副交感神経をどちらもバランスよく働けるように調整していきます。
内臓調整
自律神経の偏りで内臓が硬くなっていることが多く内臓の動きや機能を上げるような調整を行います。血圧や血糖なども関連している臓器(副腎 甲状腺 膵臓)などにも間接的に働きかけていきます。
呼吸の調整
運動量が少なくなり、自然と姿勢が悪くなる為、呼吸が浅い、呼吸が早い、息を止める癖 など姿勢などの影響もありますが、横隔膜や肋骨、または内臓などの機能を調整して脳への酸素、血流を促進させる手技を行います。
栄養のアドバイス
今現在の栄養が十分に足りているかをお聞きします。思春期に栄養不足や偏りがあると身体を動かすためのエネルギーが不足状態となるため、身体が思うように動いてくれません。
必要な栄養補給のアドバイスを行います。または起立性調節障害では血糖バランス調整が上手く行われていないことが多く食事のタイミングや糖質の摂取量などをお聞きしながらアドバイスさせていただいます。
エネルギー調整
ストレスや感情をうまく出せずに心身ともに疲れている方が多く西洋的なアプローチだけではなく東洋的な方法を取り入れ身体に流れるエネールギーバランスなどの滞りや偏りを経絡などの調整でバランスをとっていきます。
肉体的 :筋肉 関節 内臓 脳機能 他
心理的 :あらゆるストレス 感情 トラウマ 他
化学的 :内臓 栄養の問題 消化吸収 ホルモン 他
エネルギー的 :経絡ツボの気の流れ、電磁波・神経エネルギーの滞り 他
これらを総合的に見て検査し原因を探し出して調整していく方法です。
31日までに
\ご予約の方に限り/
自律神経専門
整体コース
初回2,980円(税込)
※通常は初検料2,000円+1回6,500円
=8,500円(税込)
予約の数に限りがあります。当日の予約は取りにくくなっております。
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
まだまだ沢山の
喜びのお声を
頂いております
「環境の変化での体調不調が改善されました!!」 Q.施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか? Q.施術を受けてどのような変化がありましたか? Q.施術を受けてみて良かったと思った所はどんな所ですか? (K君 奈良市 10代男性 学生) ※効果には個人差があります |
「中高生で学校に行くのが辛いなど心身のバランスを崩された方にお勧めしたいです!!《母より》」 施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか? 施術を受けてどのような変化がありましたか? 施術を受けて良かったと思った所はどんな所ですか? 母より (京都府 Y君 10代 男性 学生) ※効果には個人差があります |
「時々はイライラしているようですが、以前より顔つきも明るくなり楽になったようです!!《母より》」 Q施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか? Q施術を受けてどのような変化がありましたか? Q施術を受けて良かったと思った所はどんな所ですか? Q当院の施術をどんな方にお勧めしますか? 母より (奈良市 Oさん 15歳女性 学生) ※効果には個人差があります |
他とは違う!
当院が選ばれる
9つの特徴
①丁寧なカウンセリング・検査で身体の状態を把握します
正確な施術を提供するためには、まずお身体の状態を知る必要があります。そのため初回のカウンセリング・検査に時間を掛けて丁寧にお調べします。検査項目は30以上にのぼり、血中酸素量を測る機器なども導入しております。
②お一人おひとり丁寧に対応し真摯に向き合います
痛みや不調でお困りの方の多くが、焦りや不安を抱えていると思います。当院では一つ一つ解決していくために、まずはじっくりお話をお伺いします。疑問に思っていること、悩んでいること、何でもご相談ください。
③痛みのないソフトな整体です
刺激の少ない優しい施術ですので、お子様や妊娠中の方、高齢の方でも安心してお受けいただけます。
④4万症例以上の実績!経験豊富な施術家が担当します
歴17年の院長をはじめ豊富な臨床経験を持つ施術家が担当。経験と実績に裏付けされた確かな技術をご体感ください。
⑤自律神経専門の整体だけでなくWHO国際基準のカイロプラクティックの資格も取得
当院では自律神経に特化した整体法だけでなく、日本で3%しかいない、WHO国際基準のカイロプラクティックを用いた施術も提供しております。
⑥充実したアフターケアで早期改善&再発予防
お身体の状態や症状に合わせて、自宅で簡単にできるエクササイズや栄養・食事などの生活習慣改善法をアドバイス。施術の効果が促進され、もっと健康な身体へ導きます。
⑦当院の施術は症状改善以外にも様々な効果が!
症状改善のほか「姿勢がキレイに」「体の可動域が広がる」「呼吸がしやすくなる」「リラックス効果」「代謝アップ」「疲れにくくなる」「体が軽い」「よく眠れる」「ダイエット効果」「骨盤の歪みが良くなる」などの効果も期待できます。
⑧キッズスペース完備!お子様連れも大歓迎です
小さなお子様連れの方も遠慮なくご来院ください。ご予約の際に合わせてお知らせください。
⑨駅近・提携駐車場あり!土日祝も営業で通いやすい
近鉄奈良駅から徒歩2分!院の近くに提携駐車場がございます。また土日祝も営業で平日は夜21時まで営業しており、ご来院頂きやすい環境を整えております。
全国各地の有名整体院・
整骨院が当院の技術を
推薦しています
「利用者様想いの頼もしい先生です」 はやしだ鍼灸整骨院 はじめまして、大阪で鍼灸整骨院を経営している林田泰幸と申します。 |
「施術はとてもソフトでありながら効果はとても大きいものです」 セフィールボディバランス はじめまして。 |
「自律神経整体をされており本当にソフトな手技なのにその場で驚くような変化を出します」 ゆかわ鍼灸整骨院 山本先生とは数年前からの経営の勉強会でご一緒させていただいています。 |
31日までに
\ご予約の方に限り/
自律神経専門
整体コース
初回2,980円(税込)
※通常は初検料2,000円+1回6,500円
=8,500円(税込)
予約の数に限りがあります。当日の予約は取りにくくなっております。
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名